今回のおすすめは、エディアールベーカリーのバゲットエディアールです。
エディアールベーカリー バゲットエディアール
焼きたてバゲットの香り。
好きな香りの1つで、とても幸せな気持ちになります。
いろんなお店のバゲットを食べてきました。
お気に入りのバゲットは、いくつかあります。
クロワッサンオザマンドがおすすめのメゾンカイザーのバゲットも大好きですが、
一番最初に思い浮かぶのは、ココの。
エディアールの「バゲットエディアール」

・小麦粉と水と塩だけ
エディアールの「バゲットエディアール」
たまらなく、美味しい。
とにかく、美味しい。
言い過ぎとも思いませんが、小麦粉と水と塩でできる芸術品だと思います。
シンプルだからこそ、誤魔化しもきかないし、素材がダイレクトにきます。
買う時は、伊勢丹新宿店の地下一階に行きます。
というか、伊勢丹に行って店頭に並んでいたら必ず買います。
店頭に並んでいなかったら、バックヤードに残っていないか、必ず確認します。

・ウチのお店
エディアールは、パリ発祥のエピスリー(食料品店)。
紅茶やジャムなどの方が有名ですが、バゲットの完成度が高い、というかスゴイ。
購入初日は、できたての香りを楽しみながら、そのままカットして食べます。
バゲットの両端を手でちぎって、カリッカリの食感を楽しみます。
これ、購入初日だけの楽しみなんです。
購入二日目以降は、好きな大きさにカットし、トースターで軽くトーストします。
トーストしていると広がってくるパンの香りが、これまた食欲を刺激してきます。
購入三日目には、、、なりません。大体、二日でなくなります。。。
パリのマダム達の中には「ウチのお店」って呼ぶ方もいるんだとか。
なんか、わかるような気がします。
ちゃんとしたもの使って、きちんと作っているから、おいしいし、友人知人にも
「ウチのお店」って言えるのだと思います。
【広告】
「バゲットエディアール」の美味しさを知ってからは、我が家では「ウチのパン屋」と呼んでおり、
バゲット=バゲットエディアール、です。
皆さんにも一度食べていただきたい。
自信を持ってお薦めします。
エディアールベーカリー
店 舗 :伊勢丹新宿店地下一階
電話番号:03-3341-5574
URL:https://www.mistore.jp/shopping/brand/foods_b/001001.html